甥の結婚式 横浜

0
    港.JPG
    梅雨の晴れ間の横浜港は穏やかに白い船を浮かべていた。気持ちの良い朝だ。
    今日はこの横浜港の前に建つインターコンチネンタルホテルで甥の結婚式があったのだ。
    むじな庵しこたま飲んで二人を祝福した・・・つもりなのだが、またいろいろ失敗をしてしまったようだ・・・に決まっている。何だか後悔が残っている。もっとまともな祝福の仕方がないのか・・・と。
    考えてみるとむじな庵、非常識の塊のようなものだ。
    ベルへs.JPG
    この二人が結ばれるまでには、とても感動的なエピソードがある。二人はきっと着実で愛に包まれた温かい人生を歩むであろうと思わせる話なのだ。
    二人.JPG
    そして今日、ここに立派な結婚式を上げ、皆に祝福された。
    むじな庵、心から祝福している。

    しかも悔しいことに美男美女なのだ。
    そして新郎となった甥の挨拶は立派だった。
    むじな庵今日は温かい気持ちで夜を迎えている。

    梅雨晴れ間 都心の空は

    0
      IMGP1590.JPG
      昨日はむじなの里から車で東京へ出た。
      西の方では雨雲が覆われているようだが、東京はからりと晴れて暑かった。いつもは我慢するのだが、このワイルドなむじな庵、首にタオルを巻いて汗を防ぎ、エアコンは使わないのだが、この日は使ってしまった。
       写真は渋谷の国際総合児童センターの空。爽やか色の空が眩しい。
      IMGP1591.JPG
      市ヶ谷辺りでもくっきりした青い空に真っ白で清潔色の雲がぽっかりぽっかり。すっかり入を濃くした街路樹と、建ち並ぶビルの上に、昔ながらの空が浮かんでいる。

      もしこの空を千恵子が見たら何と言うだろう?やっぱり
      「東京には空がない」と言うだろうか?

      果たしてこの空は昔の空と違うのだろうか?

      キャッツ曲技団

      0
        IMGP1586.JPG
        キャッツ曲技団の噂を聞いたことがお有りだろうか?
        夜な夜なむじな村の網戸のある家に現れ、ひとしきり演技を披露しては餌を強請っていく、正体不明の猫曲技団だ。
        今夜もむじな庵の網戸によじ登っては曲芸を披露している。
        この写真は網戸の最上段あたりから身を翻して飛び降りるところだ。
        まさに“ひらり”、といった感じで音も無く着地する。
        IMGP1583.JPG
        で、演技が一段落すると一座は揃って挨拶をし、家のモノたちに餌を強要する。その姿が可愛いので、ついつい・・・。
        しかし、
        おいら、そんなの頼んじゃいね〜ぞ!」と言おうものなら大変だ。今度は化け猫になって枕もとに現れる。

        大抵の者は、それを恐れて餌をやってしまう。
        本当に、猫のやつは始末が悪い。
        可愛かったり、恐ろしかったり・・・。

        ま、そういう訳で、今夜もひとしきり!

        ねじり花

        0
          ねじり花.JPG
          ねじり花が咲いています。
          数年前?もう十年以上前からかな?とにかく以前はむじな庭にたくさん咲いていたねじり花だが、最近はやっと数本がポツンポツンと咲いているだけだ。だから芝を刈る時も気を付けて残すようにしているのだが。
          可憐な、こんな小さな花が、いつの間にか消えていく。
          花だけではない。以前は庭中をバッタが飛び回っていたものだが、今は探さなければ見つからない。カブトムシクワガタは言わずもがなだ。
          あまり意識していないが、私たちの環境は激しく変わっている。むじな庵、ワイルドに生きようと、農薬などは極力使わない(ゴキブリ退治は別です)ようにしているのだが。
          人間は残酷だな。人間以外のすべての動物に対して、極めて残酷だ。人間に従わないものは全て退治し、従うものは育てて食う
          巻き添えを食って、多くの生き物が死に絶えていく。

          紫陽花の花は悲しく

          0
            額紫陽花.JPG
            梅雨も終盤になってきましたね。
            むじな庭の紫陽花盛りを過ぎて、少し元気がありません。
            今年も雨による事故がたくさんありました。土砂に家を押しつぶされ、水につかり、川に落ち・・・・。人間て強いんですね。そんなにしても、そういうことの起こりそうなところに家を建てたり、危険な場所に行ったりするんですから。それとも愚かなんでしょうかね。
            そういえば動物や虫なんかもそうですね。アリンコなんか、何度も何度も巣穴を水浸しにされながらもやっぱり同じ所に巣を作りますからね
            あれ、死なないで、ちゃんと水を防いでいるんですかね?それとも、よそから別のアリがやってくるんですかね?
            ま、人間ンもアリンコ並みっていうことですかね。
            ひまわりも.JPG
            ダリアはこれからですね。
            先日の台風で倒れちゃったけど、杭を立てて補強してあげたらまた元気に咲き始めました。

            芋を掘る むじな庵の体力

            0
              2012-06-28 17.51.24.jpg
              じゃが芋を掘った。
              もう、時期が遅くなってしまった。いつも畑をやっている義兄がしばらく前から体調を悪くしていて、入院、手術となってしまったので収穫出来ていなかったのだ。
              むじな庵、貴族なのでなど持ったことが無いのだが、事情が事情だから仕方がない。ほうっておけばどんどん腐ってしまう。

              しかしお百姓さんは大変なんだなあ!
              むじな庵たったバケツ7〜8杯掘っただけで疲れてしまった。まだ後5〜6倍は掘らなければいけない。
              でも、いいや、後にしよっと。疲れた。

              むじな農園の畑の土はご覧のとおり固くてごろごろしてるんだもん。

              入院 義兄の心臓手術

              0

                120627_1829~01.jpg
                義兄が入院した。
                心臓の手術をしたのだ。
                埼玉県日高市にある埼玉医科大学病院医療センターで。
                ここは最新の設備と技術を持った医者がいて、最高の医療を受けることができる。
                昨日、毛呂町の埼玉医大付属病院から転院し、今日の手術になったわけだが、4時間の大変な手術になったらしい。
                本人は、「もうかえって来れないのか」と思ったらしい。
                しかし、無事生還した。
                mini_120627_1839.jpg
                むじな庵が見舞いに行ったときには動けない状態だったが意識ははっきりしていた。心電図の波長も安定していた。
                話すのも辛いようだったのでそうそうに帰ってきたが、人間いつどうなるか解らない。
                昨年9月に父親をなくしたばかりで、今度は自分が危ない状況になってしまった。

                まあ、むじな庵の見るところ大丈夫そうだ。
                状況を悪化させた一番の原因はタバコのようだ。
                皆さん、どちらにしてもタバコはお控えになった方が良さそうです。


                国内でも時差ボケが

                0

                  ダリア.JPG
                  夏の時間は速い。
                  しばらく家を離れていると草花の様子がすっかり変わってしまう。
                  ダリヤは真っ赤な花を付け、タチアオイは既に花を落とし始めている。
                  むじな村は地球の回転とともに日々姿を変えていく。

                  中一日を挟んで、甲府、駒ヶ根と続いた出張は、むじな庵の感覚を少し歪ませたようだ。昨夜夜中に帰ってから、まだ感覚がずれている。
                  今日は気分転換に、仕事の合間に畑仕事をして、感覚のずれを調整したのだが。
                  ま、ゆっくりやりましょう。

                  駒ヶ根の爽やかな朝

                  0
                     西駒を見て.JPG
                    お早うございます。
                    美しい駒ヶ根で迎える爽やかな朝も今日で終わり。今夜はむじな村へ帰ります。
                    今朝の木曽駒ケ岳は少し曇っています。きっとむじな庵と別れるのが悲しいのだと思います。ここを離れる頃にはきっと泣き出してしまうことでしょう。
                    でも、別れは人生を豊にします。さよならだけが人生なんです。
                    駒ヶ根の空.JPG
                    むじな村の朝と駒ヶ根の朝の一番の違いは、プリティーワイフがいるかいないかですね。この違いは大きいですよ。
                    さ、今日も一日頑張って、元気でむじな村へ帰るとしよう。

                    駒ケ岳 西駒

                    0
                       西駒.JPG
                      むじな庵、駒ケ岳とだけ言っていましたが、実は駒ケ岳って、全国に20個くらい有るんですね。
                      だから言い直します。
                      ここ駒ヶ根は木曽駒ケ岳の麓に有るんです。西駒とも言います。中央アルプス南アルプスの間にあるんですね。南アルプスの方にあるのは、南駒と言うそうです。
                      林.JPG
                      グランドゴルフ場のある林
                      で、むじな庵、けさ、西駒(木曽駒)に向かって車を走らせて見ました。しかし途中で通行止め。仕方ないので近くを散策して見ました。川沿いにグランドゴルフ場ふれあい広場旧本陣の旧家、文化会館、野球場など色々な設備が有りました。
                      旧本陣.JPG
                      旧本陣 無料で入れます
                      本陣.JPG
                      旧本陣内部 座敷わらしが居そうです
                      川には吊り橋が掛かっていて、登校中の中学生自転車で隊列を組んでやってきました。むじな庵とすれ違ときには、全員が、お早うございます、と挨拶をしてくれました。気持ちの良いものですね。むじな庵、吊り橋の中央に立ち、爽やかな気持ちで少年らを見送りました。
                      川は、五月雨を集めて勢いよく流れていました。

                      むじな庵、今日は一日気持ち良く過ごすことができました。明日はむじな村へ帰ります。むじな村の少年達もこんな風に気持ちよく育って欲しいものだ。

                      慰霊の日

                      0
                         今日は、沖縄で太平洋戦争の終結となる出来事のあった日だ。
                        沖縄戦を主導してきた司令官の中将(ごめん、名前忘れた)らが自決し、沖縄での戦闘が終結した日だ。
                        しかし、実際には沖縄全体の兵士たちには集結の情報は伝わっておらず、集結を知らない兵士たちの散発的抵抗は続いていたらしい。
                        とはいえ、主たる戦闘は終わっていたため、この日を、沖縄では祭日としているのだ。

                        戦争 、それは一部のそれによって利益を得る人間たち以外にはなんの幸せをももたらさない。何よりも人が人を殺すということ、それが大きければ大きいほど賞賛されるという不可解な現象を産む。
                        平和な現在の日本においては、全く逆の評価が……!

                        と言いながら、いま、この時間も、世界の様々な地域で人が人を殺すことを目的とした活動が展開されている。

                        ホテルの窓の外は夕闇が迫って来ている。駒ケ岳の姿がシルエットになって沈み込もうとしている。暗い雲が広がっている。
                        読者諸兄・諸姉に、むじな庵言葉不足で申し訳ありませんが、矛盾の中に沈み込んでいる次第です。

                        駒ヶ根高原美術館へl

                        0

                           昨夜大変な大雨(だったらしい)だったので、今朝はスッキリと晴れて、駒ケ岳が爽やかにくっきりと見えた。
                          ダカラというわけではないが、駒ヶ根高原美術館へ行って見た。
                          この美術館はさらに山の方にあり、隣に古刹光前寺がある。
                          鞠安日出子.JPG
                          美術館ので、入場料は900円。少し高いな。
                          企画展は、長野県出身ので、日本人としては唯一のイコン作家として知られている鞠安日出子の作品展が開催されていた。
                          キンキラキンのイコンが十数点。なかなかの力作だ。無神論者のむじな庵にとっては、作品の意味はよくわからないが、力作であることはわかるな。
                          池田満寿夫見つめ合う鳥.jpg
                          常設展としてはやはり長野県出身の池田満寿夫と女流の世界的作家草間彌生の作品展示されている。
                          天女乱舞.JPG
                          こんな山の中の美術館でもかなりレヴェルの高い作品が展示しされていたことに感心した。
                          とはいえ入館者はほとんどいない。
                          採算は全くあっていないだろうことを思うと別の心配が感じられるな。
                          駒ヶ根高原美術館.JPG
                          規模の割に立派すぎる建物にもどうかなと思うところがあるな。

                          鹿がうようよ、

                          0
                            今朝、そう1時頃ですね。むじな庵、長野県の駒ヶ根のデパートでの展覧会のために、夜中のドライブと洒落ていました。朝8時に到着すれば良いのですが、交通状況のことも考えて昨夜の9時ころに家を出て、少しだけ高速を使い、基本的には一般道を走って来ました。
                            8時に家を出て、休み休み来たの
                            だけれど2時には着いてしまった。

                            ここでの報告は・・・
                            諏訪の少し前で高遠を抜ける山路を選び、真っ暗な道を走っていると鹿が道路にいるのです。
                            街灯もない道なので真っ暗なのですが、車のライトを浴びて キラーんと光るのです。が!以前にも夜中に山の中で鹿にであったことがあるのですぐに分かりました。
                            最初の出逢いからしばらく進むと、次から次へと、、、そしてとうとう団体で道端の茂みの中に現れました。
                            一体何をしているんだろう?こんな夜中に! 逢引きかな?
                            大昔の日本のように、歌垣でもしているのかな?
                            そんな団体にいくつも会いました。
                            しばらくして山路から人里に出てからも会いました。
                            鹿だけではありません。うさぎにも会いました。
                            まだまだ日本にも大型の動物いるんだなあ。

                            早く着きすぎたので、時間まで車でお休み。
                            疲れましたが元気です。若いから。

                            後で聞いたらもたくさんいるそうです。


                            ダメだった!

                            0
                               あーあ!
                              折角なんとか写真を入れて…と思って準備してきたつもりだったけど、ダメでした。
                              写真の収縮率が足りなかったのです。
                              写真を入れると文字を打てなくなてしまうのです。
                              残念!

                              iPadが悪いのか、ジュゲムが悪いのか、もしかしたらこのむじな庵が悪いのか
                              どちらにしても、がっかりです。

                              今日は長野県の駒ヶ根にきています。
                              夏至です。
                              でも、雨です。
                              朝のうちは駒ヶ岳がきれいに見えました。午後からは雨なので見えませんでした。

                              なに言ってんだかわかりません。
                              お休みなさい。

                              行ってまいります。 庭の花たちよ!

                              0

                                タチアオイ.JPG
                                出張の疲れを癒してくれる庭の花々。
                                今回はタチアオイゆりダリアが迎えてくれた。
                                その代わりハエトリ草が終わっていた。
                                毎回、一定期間の出張から帰ると、そうした花々の変化で季節のうつり代わりを実感する。

                                そして、今夜はこれから長野へ出かける。
                                また6日間の不在だ。
                                帰って来たときはどんな姿で迎えてくれるのだろう?

                                昨夜の台風ですっかり倒れてしまったダリヤやゆりを、今朝支柱を立てて起こしてやったが、帰ってきたときは元気になっているだろうか?

                                むじな庵、元気で帰ってくるから、みんなも元気で居てくれよ!
                                行ってまいります。(こんな夜の出発です。)


                                | 1/3PAGES | 次のページ>>

                                calendar

                                S M T W T F S
                                     12
                                3456789
                                10111213141516
                                17181920212223
                                24252627282930
                                << June 2012 >>

                                selected entries

                                categories

                                archives

                                recent comment

                                recent trackback

                                links

                                profile

                                search this site.

                                others

                                mobile

                                qrcode

                                powered

                                無料ブログ作成サービス JUGEM